Association協会紹介

ホーム  >  協会紹介

Greeting

会長挨拶

魅力あふれる業界に向けた人材育成について

安全で豊かな国民生活を支える土木・建築構造物等の機能及び安全性を確保するうえで基礎構造物は、最も根幹的に重要な位置付けにある。
基礎は地中に築造されることから完成後には不可視であり、基礎の施工については、より厳格な施工管理・品質確保が求められる。
このため、良質な基礎構造物を建設することは基礎の建設を担う者の社会的使命であり、その要請を十分に認識し的確に責務を果たしていかなければならない。
日本基礎建設協会は、昭和52年6月の社団法人の設立以来、場所打ちコンクリート杭工事についての施工・管理を担当する技術者資格「基礎施工士」を養成・育成し、適格な工事により、世の中に良質な土木・建築構造物を提供するとともに基礎工法の調査、研究開発及び普及活動等基礎工事事業の発展を図るため、各種事業を実施してきた。
平成27年度には、従来の「基礎施工士」資格における基礎の施工に関する専門的な技術内容の充実・技術範囲の拡大等を図るために、既製コンクリート杭の技術者資格「既製杭施工管理技士」と資格制度の統合を行い、より広範かつ高度な能力を持つ技術者資格として、「基礎施工士」資格の更なる充実を図った。
そして、平成28年の建設業法施行規則改正に伴い基礎施工士検定試験が「登録基礎ぐい工事試験」に名称を変えて、日本基礎建設協会とコンクリートパイル・ポール協会が試験の実施機関として登録され、難易度が高く高度な品質管理が求められる杭基礎工事の専門的な施工管理資格となった新たな基礎施工士は、建設業法上の主任技術者として位置付けられた。
今後は、この多くの現場の施工例を手がけた熟練者達が、この資格の取得によって正しく評価され、専門技術者としての地位が認められ、処遇でも報われることが重要である。そうなれば、技術・技能者も更に努力をするだろうし、ステータスも上がって「魅力あふれる業界」になるものと考えている。

会長 脇 雅史

Association overview

協会概要

名称 一般社団法人日本基礎建設協会

Japan Foundations Engineering Association

所在地 〒103-0014 
東京都中央区日本橋蛎殻町2-8-12 
岸浪ビル6F
連絡先 TEL:03-6661-0128
 / FAX:03-6661-0129

Business overview

業務概要

  1. 基礎工法に関する施工技術の調査及び研究開発
  2. 基礎工法に関する安全施工及び環境保全のための技術指導及び普及
  3. 基礎工法に関する研究会、講習会及び報告会等の開催
    • 「場所打ちコンクリート杭の施工」に関する技術講習会の開催
      全国主要都市において開催、好評をいただいております。
  4. 基礎工法に関する行政施策の実施に対する協力
  5. 基礎施工士の検定試験、登録、証明等
    • 「基礎施工士」検定試験の実施
      平成27年度に、従来の「基礎施工士」資格試験における基礎の施工に関する専門的な技術内容の充実・技術範囲の拡大等を図るために、「既製杭施工管理技士」資格制度との統合を行い、新たな「基礎施工士」資格制度を発足しました。そして、平成28年には建設業法施行規則改正により国土交通大臣登録の「登録基礎ぐい工事試験」として登録認可を受け、難易度が高く高度な品質管理が求められる杭基礎工事の専門的な施工管理資格となった新たな基礎施工士は建設業法上の主任技術者として位置付けられました。
  6. 登録基礎工基幹技能者講習の開催
    本講習は、技術と技能をつなぐレベルの高い職長として建設現場において生産性の高い、安全で高品質な建設生産を実現するため、基幹的役割を果たす技能者の養成を目的としています。基礎工事において、「登録基礎工基幹技能者」を配置することにより、「基礎施工士」とともに場所打ちコンクリート杭工事における技術・技能資格者の充実を図り施工管理・品質管理および作業管理等適正な工事施工管理を行います。登録基礎工基幹技能者は、良質な建設構造物を社会に提供する等、建設業の健全な発展に資するものです。
  7. その他本会の目的を達成するために必要な事業

Association history

沿革

昭和47年 3月 1日 「場所打ち杭協会」として設立。
名古屋、大阪、広島、福岡等の関連団体と合併の上、その組織名称を変更し「日本基礎建設協会」として新発足。
昭和51年11月26日 建設業法による「建設業者団体」として認定されました。
昭和52年 6月22日 社団法人「日本基礎建設協会」として発足。
民法第33条の規定による「社団法人」として、その設立が建設大臣より許可。
昭和60年 8月16日 建設省告示(審査・証明事業)に基づき「基礎施工士検定試験」が建設大臣より認定されました。
平成 5年 7月12日 「多年建設業関連団体として専門建設業者の経営改善・工事施工の合理化に努め業界の発展に尽力した」として建設大臣より表彰されました。
平成23年12月16日 建設業法施行規則第18条の3の2の規定に基づき、登録基礎工基幹技能者講習に登録されました。
平成24年 4月 1日 一般社団法人日本基礎建設協会として認可されました。
平成27年 4月 1日 新「基礎施工士」制度(既存の「基礎施工士」と「既製杭施工管理技士」を統合した新資格制度)が発足。
平成28年 8月 1日 建設業法施行規則の改正により、基礎施工士試験が「登録基礎ぐい工事試験」となり国土交通大臣の登録認可を受けました。

Association organization

協会組織

一般社団法人 日本基礎建設協会 組織図

協会組織

Association officer

協会役員

役職名 氏名 所属会社・役職名
会長 脇 雅史 元参議院議員
副会長 平見 殖 丸五基礎工業株式会社 取締役会長
副会長 米田 和久 東洋テクノ株式会社 代表取締役会長
専務理事 石田 政樹 一般社団法人 日本基礎建設協会
理事 青木 護 菱建基礎株式会社 代表取締役社長
理事 石水 明 成和リニューアルワークス株式会社 取締役常務執行役員 工事統轄部長
理事 大村 英士 株式会社ジオダイナミック 代表取締役社長
理事 木村 亮 京都大学 名誉教授
理事 黒瀬 晃 ジャパンパイル株式会社 代表取締役会長兼社長
理事 桑原 文夫 日本工業大学 名誉教授
理事 高瀬 幸男 大洋基礎株式会社 取締役会長
監事 海老 正義 公認会計士 税理士
監事 上 直人 日特建設株式会社 取締役常務執行役員 事業本部長

Member company

会員会社

会員会社

Access

アクセス

Google Map

東京メトロ「水天宮前駅」(4番出口/徒歩3分)
東京メトロ・都営地下鉄浅草線「 人形町駅」(A2出口/ 徒歩8分)

Branch list

支部一覧

関東支部 〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町2-8-12 
岸浪ビル6F
TEL:03-6661-0128
 / FAX:03-6661-0129
中部支部 〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-7-9 
太陽生命第2ビル
TEL:052-228-8201
関西支部 〒553-0003
大阪府大阪市福島区福島5丁目13番18号 
福島ビル
TEL:06-6452-5752
 / FAX:06-6452-5127
中国支部 〒730-0032
広島県広島市中区立町1-20 
NREG広島立町ビル5F
TEL:082-247-2541
九州支部 〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-1 
JR博多駅東NSビル
TEL:092-451-2274
地中壁支部 〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町2-8-12 
岸浪ビル6F
TEL:03-6661-0128
pagetop