場所打ちコンクリート杭の鉄筋かご無溶接工法
設計・施工に関するガイドライン
※ ただいま在庫を切らしております。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。(入荷未定)
平成26年12月 第1版発行 平成27年6月 一部改訂 平成28年7月 一部改訂 平成29年9月 一部改訂
※ 消費税率の変更に伴い、頒布価格を改定 いたしました。 ご理解の程よろしくお願いいたします。 |
![]() |
||||
正誤表(2017年9月) |
今般平成24年度道路橋示方書の改訂に伴い、土木構造物において場所打ち杭の鉄筋かごの組立てにおいては、溶接を用いてはならないと規定されたことから、鉄筋かごの無溶接工法について、独立行政法人土木研究所の指導のもと 本書では、鉄筋かご無溶接工法の加工、組立、建込み方法及び補強材の計算方法についての基本的な考え方を示すとともに、解説においては標準的な鉄筋かご無溶接工法の設計・施工についての例を写真、図面で示しています。設計者及び施工者は、本ガイドラインを十分に理解していただき杭の性能が損なわれることのないよう安全かつ確実に設計・施工を行っていただければ幸いです。 |
目 次
1章 総 則 | ||||
1. | 1. | 目的 | ||
1. | 2. | 適用範囲 | ||
1. | 3. | 用語 | ||
2章 材 料 | ||||
3章 設 計 | ||||
3. | 1. | 設計の基本方針 | ||
3. | 2. | 補強リングの設計 | ||
3. | 3. | 固定金具の設計 | ||
4章 施 工 | ||||
4. | 1. | 鉄筋かごの製作 | ||
4. | 2. | 鉄筋かごの検査 | ||
4. | 3. | 鉄筋かごの建込み | ||
〈 参考資料 〉 | ||||
参考資料-1 補強リングの強度計算 | ||||
参考資料-2 無溶接工法に用いる固定金具強度試験結果(例) | ||||
参考資料-3 帯鉄筋のフックとトレミーの間隔 | ||||
参考資料-4 帯鉄筋のフレア溶接施工管理要領(案) | ||||